介護職(相談員補助)求人情報
多職種共同チームによる新しいカタチの「リハビリ」を提供。
介護の新しいカタチを実践できる環境がここにあります。
トータルリハセンターは「口腔と身体のリハビリ」に本気で取り組むデイサービスです。
歯科衛生士・生活相談員・看護師と言った多職種共同チームにて「口腔機能リハビリ+身体機能リハビリ」という視点から発生した新しいカタチのサービス展開に参加いただけます。 身体機能リハビリでは専用マシンや最新評価機器を導入し、口腔ケアからインソールまでのまさに「全身(トータル)リハ」を実現!介護事業所には珍しい最新鋭の評価機器を導入しています!
特に口腔ケアは、歯科が母体の親会社ならではの独自のノウハウが満載で他のリハビリ施設との大きな差別化要因となっており、見える評価システムの質を高める働きかけを実践できます。
地域のみなさんの笑顔のためにより良いサービスを一緒に提供してくれる方を大募集!
一緒にトータルリハセンターをつくりあげましょう!
介護職(相談員補助) / パート 募集要項
職務区分 | 介護職(相談員補助) |
---|---|
雇用形態 | パート |
応募資格 |
上記、いずれかの資格をお持ちの方で生活相談員要件を満たす方 |
年齢・経験年数 | [必須] 自動車免許 ※ペーパードライバー不可 [歓迎]介護施設(種別は不問)での生活相談員もしくは介護職として実務経験がある方 |
職務内容 | 当社が運営する「口腔ケア」と「身体のリハビリ」に特化した新しいカタチの通所介護事業所にて介護業務をメインに、生活相談員補助にも従事して頂きます。 具体的には・・・ ◎口腔ケア、身体リハビリサービスの補助 ◎必要に応じた利用者様への介助(平均介護度は低い) ◎利用者様の送迎(自動車) ◎サービスへの問い合わせ窓口業務の補助 ◎施設利用希望者へのサービス説明、利用契約締結の補助 ◎ケアプランに基づいた通所介護計画書の作成およびモニタリング補助 ◎生活相談員の主担当者のサポート(入力処理などのお手伝い) |
勤務地 |
【東京都】◆トータルリハセンター自由が丘
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-45-10 アズマ奥沢コーポ1階 地図を見る ・東急目黒線 奥沢駅 徒歩2分 ・東急東横線 自由が丘駅 徒歩8分 ◆トータルリハセンター椎名町 ◆トータルリハセンター光が丘 ◆トータルリハセンター富士見台 ◆トータルリハセンター蒲田 ◆トータルリハセンター旗の台 ◆トータルリハセンター立石 ◆トータルリハセンター鐘ヶ淵 【千葉】◆トータルリハセンター北松戸 ◆トータルリハセンター柏 ◆トータルリハセンター下総中山 ◆トータルリハセンター津田沼 ◆トータルリハセンター高根台 ◆トータルリハセンター船橋 ◆トータルリハセンター市川大野 ◆トータルリハセンター幕張本郷 ◆トータルリハセンター成田 ◆トータルリハセンター・ライフ イオンタウン君津 【神奈川】◆トータルリハセンター 横浜ポートサイド ◆トータルリハセンター井土ヶ谷 |
勤務時間 | 8:30~17:30 もしくは 9:00~18:00 ※休憩60分 ※週2~3日程度(ご相談下さい) |
給与 | 時給:1,200円 ~ 1,300円 ※有給休暇(当社規定による) ※社会保険(加入条件を満たした場合) ◎処遇改善加算手当(年2回支給) |
休日・休暇 | 休日・休暇はご相談ください。 (シフトによる) 有給休暇 有 (当社規定による) |
交通費 | 交通費全額支給(当社規定による) |
その他待遇 | 社会保険 (加入条件を満たした場合) |
教育制度 | OJTによる実践研修 |
センター見学 | 随時可 |
募集人数 | 若干名 |
採用予定日 | 即 |
企業情報
会社名 | DSセルリア株式会社 |
---|---|
経営理念 | 私たちは、私たちにかかわるすべての方々の自己実現を目指します
私たちは、2025年に向けてヘルスケア事業を中心とした街づくりを進めるため、様々な事業と連携を図り、誰もが安心して生活できる基盤を本気で創ろうを思っています。 |
代表取締役 | 北村 直也 |
設立 | 平成27年4月 |
所在地 | 〒261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟17階 |
URL | https://www.selrea.co.jp/ |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
|
ご応募について
ここまでお読み頂き、ありがとうござます。
応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただく個人情報については、採用選考以外の目的には使用いたしません。
求人・採用担当 | DSセルリア株式会社 事業管理チーム |
---|---|
提出書類 | 履歴書(写貼) / 職務経歴書 / 資格証明書のコピー |
連絡方法 | TEL 0120-923-654 (採用専用ダイヤル) |
選考プロセス |
|